お問い合わせ

株式会社武蔵野様

株式会社武蔵野様

株式会社武蔵野 様

採用ミスマッチの課題解決に向けて
新しい総合人材診断サービス「ミルメ」を共創

事例のポイント

お客様の課題と背景

  • ・武蔵野様が展開する採用支援事業「kimete」のお客様企業の中で、採用のミスマッチによる人材の早期離職が課題となっていた。
  • ・既存の各種人材診断ツールや適性検査を導入されているお客様企業は、それらをうまく使いこなせていないという現状があった。
  • ・武蔵野様オリジナルの診断サービスを作りたいと考えた。

開発したプロダクト

法人向けに展開する総合人材診断サービス「ミルメ」を開発。採用の選考や従業員のマネジメントなどに活用できる。

成果・プロダクトの現状

  • ・約2年間のテスト運用を経て、2023年1月から本格運用を開始。
  • ・サービス利用者数(法人)は順調に増加。利用者の満足度も高い。
  • ・現在は運用しながら、プロダクトをブラッシュアップ中。

PRUMに対する評価

  • ・単なる受託開発ではなく、サービスを共創してくれたパートナー。
  • ・早いレスポンス、密なコミュニケーションで疑問や相談ごとを即座に解決できた。
  • ・開発業界の常識を押し付けることなく、発注側の社風文化に合わせて柔軟に対応してくれた。
  • ・パートナーとして今後も「ミルメ」プロジェクトを共創していく。

お話を伺った方

小嶺 淳

小嶺 淳

参与

採用支援事業「kimete」およびマーケティング事業「ミライクリエーション」を統括。「ミルメ」のプロジェクトオーナーとして開発に携わる。

お話を伺った方

庄司 恵里香

庄司 恵里香

経営サポート事業本部 ミライクリエーション事業部 本部長

マーケティング業務のマネジメントに従事。「ミルメ」開発プロジェクトでは開発・運用の現場責任者として業務を推進。

課題と背景

採用ミスマッチを解決するための
新しい人材診断サービスを作りたい

株式会社武蔵野は「kimete」という採用支援サービスを2018年に立ち上げた。「世の中のミスマッチをなくす」をミッションに、採用コンサルや内定者の教育、学生の紹介といったサービスを中小規模の企業に向けて展開している。

株式会社武蔵野様

「kimete」を統括する小嶺 淳氏は次のように語る。

「立ち上げの背景となったのは、ミッションにも掲げた『採用のミスマッチ』です。企業の面接担当者が、自分の感覚や印象で採用を決めてしまい、それによって入社した人材が早期に退職してしまう。そうしたことが、弊社でもお客様企業の中でも少なからず発生していて、なんとかこれを解決したいと考えていました」

そこで小嶺氏は、自社でも活用している各種適性検査に着目した。世の中にはたくさんの人材診断ツールや適性検査があり、お客様企業がそれらを導入しているものの、うまく使いこなせていないケースが多いと小嶺氏は分析。それであれば、自社でオリジナルのツールを作ってしまおうと考え、ミルメを開発することになった。

株式会社武蔵野様

開発したプロダクト

採用の合否や適職アドバイスまで。
他にはない特徴を持つ「ミルメ」

PRUMが開発を担ったのが、武蔵野様オリジナルの総合人材診断サービス「ミルメ」だ。採用の選考や従業員のマネジメントなどに活用できる法人向けのプロダクトで、受検者が設問に回答すると、仕事の適性やマインドセットなどが可視化されるほか、採用の合否判定や従業員に対するマネジメント指南、適職のアドバイスなど、一歩踏み込んだ診断結果を提示できるのが特徴。

「既存の適性検査には、診断結果を読み解くアウトプット資料がついてきます。しかし、その資料だけを読んでも、結局のところ結果をどう活用すれば良いのかまではイメージできない。『診断結果はわかった。それで?』というものが多いんです。ミルメには、その先の提案やアドバイスを具体的に付けるようにしました。われわれ自身が採用コンサルや自社のマネジメントで診断サービスを活用してきた中から、うまくいった読み解き方や理解の仕方をプログラムとして組み込み、アウトプットに反映させています」(小嶺氏)

株式会社武蔵野様

成果・プロダクトの現状

現場の声を生かしながら開発し、
2023年1月に正式リリース

「ミルメ」は約2年間のテスト運用を経て、2023年1月に正式リリースとなった。テスト期間中は、数社のお客様企業に利用してもらい、現場の声を開発に生かしながらプロダクトをブラッシュアップしていった。現在、利用者は順調に増加中。

「ミルメ」開発プロジェクトで開発・運用の現場責任者をしている庄司恵里香氏は次のように話す。

「ミルメのお客様には満足いただけています。一方で、もっとこんな機能が欲しい、こうして欲しいという新たなご要望をたくさんいただいているので、それをPRUMさんにご相談しながら引き続き開発を進めていく予定です」

株式会社武蔵野様

PRUMに対する評価

単なる受託開発ではなく、
パートナーとしてプロダクトを共創

PRUMの評価ポイントを聞くと、「開発会社の常識を押し付けてくることなく、こちらのやり方に合わせてくれた」「パートナーとしてこれからも付き合っていきたい」(小嶺氏)、「コミュニケーションが密で助かった」「一緒に考えながら作ってくれた」(庄司氏)というコメントをいただいた。

その詳細について、まず小嶺氏から話を聞いた。

「システム開発というのは本来であれば、要件をしっかり固めてから走らせないと、後から崩れてしまうものだと思うんです。ただ、われわれとしては、走らせながら変えていこうという考えでした。というのも、ミルメの本当の使いやすさや利用の価値は、それを実際に利用するお客様にしかわからないこと。お客様と共同開発ということも考えましたが、それだと時間がかかります。であれば、走らせながらサービスを作り上げていこうという考えでした。

岩本社長はそれに乗りたくなかったと思うのですが、乗ってくださった。開発業界の常識をわれわれに押し付けるのでなく、われわれの常識を汲み取ってくれて、伴走してくれたのがありがたかったです」(小嶺氏)

庄司氏は、迅速なレスポンス、毎日の定時ミーティング、質問しやすい雰囲気、といったコミュニケーション面を評価ポイントとして挙げてくれたほか、共に考えサービスを作ってくれたとコメント。

「PRUMさんは、われわれのことをお客様として見てくださっていると思うのですが、実際には一緒になってサービスを作り上げるチームのような関係性だと思っています。PRUMさんの目線は、われわれのお客様を見てくださっています。改善のスピードが速いし、だからこそお客様からの満足度も高いのだと思います」(庄司氏)

最後に、小嶺氏から以下の感想をいただいた。

「お客様から『ミルメを作った会社ってどこなの?』と聞かれることがあります。自信を持ってPRUMさんを紹介できます。また、これからもパートナーとしてぜひ末長くお付き合いさせていただきたいと思っています」(小嶺氏)

株式会社武蔵野様

開発責任者のコメント

システム開発とは、それ自体を開発したいわけではなく、その先にあるお客様の未来や夢を実現するために作るものだと思っています。お客様の夢を実現するには、それを叶えるための適切なプロセスが必要で、武蔵野様でいえば「走らせながら変えていく」ということ。ミルメの事業を成功させるには、そのやり方に僕たちが合わせることが重要だと考え、それを意識して取り組みました。ミルメはこれまで世の中になかった、新しい人材診断サービスです。現在も運用フェーズでさまざまなご要望をいただいており、開発は続いています。これからさらに良いプロダクトにできるよう、武蔵野様と共に頑張っていきたいと思います。

株式会社PRUM 代表取締役/CEO

岩本稜平

岩本稜平

お客様プロフィール

  • 社名

    株式会社武蔵野

  • 所在地

    東京都小金井市東町4-33-8

  • 概要

    1956年創業。ダスキン事業を基盤としながら、現在は企業向けに経営と採用のコンサルティング事業を展開。2018年に採用支援事業の「kimete」を立ち上げ、採用コンサルティングや内定者の教育、学生の紹介などを企業に向けて行っている。

  • webサイト

    コーポレートサイト
    https://www.musashino.co.jp/
    中小企業向け新卒採用応援・支援サイト
    https://business.kimete.jp/

Contact

お問い合わせ